今更ながらこの動画に注目しております。
理論的な考え方と、美意識と哲学的な考え方、生きる人・職人とのありかたすべてがこのインタビューの中にある気がする。
守破離とは
守破離(しゅはり)は、日本での茶道、武道、芸術等における師弟関係のあり方の一つ。日本において左記の文化が発展、進化してきた創造的な過程のベースとなっている思想でもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/守破離
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいと西村博之がいった言葉ですが、
今日の朝食べた朝マックのホットケーキのバターはバターじゃないし、
牛丼屋の鮭定食の鮭は鱒だし、たばこの中身はたばこの葉っぱじゃなくて紙と添加物だし、激安まぐろはマンボウだし、ファンタオレンジにオレンジは入ってないし、
自分の目で見極め自分で判断する。そのためには知識と教養と自立しようという意識が必要と普段から思う。
いかにうまく死ねるか、いかに惜しい人を亡くしたって思われるか、それは如何にうまく生きるか。
この最後の言葉めっちゃ好き。