支笏湖ダイビング
恵庭の駅前パン屋で朝飯買って、JRで千歳まで行って、そこからバスで支笏湖まで
初ドライスーツで難しかった。
1本目が湖で
2本目が支笏湖から流れる千歳川の源流でダイブ。
水温は13℃とかで冷たかったけど、気温がまあまああったので大丈夫。2本目川ダイビングは草の上を浮いている感じすごく気持ち良かったなあ。幸運の白い鯉も見れたので、”もって”ました。
◆支笏湖ダイビング1本目
SPOT 太古の森
TIME 45min
MAX 12.1m
AVE 6.3m
水温 13℃
透明度 15m
気温 21℃
Air 230 → 140
◆支笏湖ダイビング2本目
SPOT 千歳川源流
TIME 24min
MAX 4.7m
AVE 2.4m
水温 18℃
透明度 25m
気温 21℃
Air 140 → 80
見たもの 梅花藻 (バイカモ)
関連記事
-
-
辺戸岬ダイビング
念願の辺戸岬ダイビング!鍾乳洞ホールに行ったときは感動したなあ
-
-
久しぶりの水納島瀬底島ゴリラチョップ
久しぶりに私のホームグランド?である本部町で潜った 瀬底島ではディープも。レギュ …
-
-
宮古島ダイビング ミニ通り池
宮古島ダイビング ミニ通り池です。以前のマリンレイクに続いて浮上ポイントです。 …
-
-
宮古島ダイビング 本ドロップ
今回の目玉、 GTことジャイアントトレバリーことロウニンアジが目前で見れたのがす …
-
-
宮古島八重干瀬ダイビングカメハウス
宮古島八重干瀬ダイビングカメハウス ダイビングポイントのカメハウスというのはガイ …
-
-
瀬底島ダイビング
雨だったけど、海の中は綺麗でした! 岩の地形がよかったね jujojujo.co …
-
-
宮古島ダイビング2日目
♠中の島チャネル 天気 曇り 水温 25℃ 気温 22℃ Time 54min …
-
-
オランゴ島ダイビング
オランゴ島ダイビング
-
-
ヒルトゥガン島ダイビング2日目
2回目のヒルトゥガン! 魚がうじゃうじゃいるところはやっぱ興奮する。 このあと、 …
-
-
SeaFrogs Sony A6xxx series Salted Line housing(防水カメラハウジング)人柱スーパーレビュー
※2021年11月加筆 この記事は2019年4月の記事です。A6xxx seri …
- PREV
- 小豚家 すすきの狸小路HUGイート
- NEXT
- えにわステーションホテル