KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

マシュマロ実験

   

マシュマロ実験(マシュマロじっけん)、またはマシュマロ・テストとは、子ども時代の自制心と、将来の社会的成果の関連性を調査した著名な実験。
被験者である子どもは、気が散るようなものが何もない机と椅子だけの部屋に通され、椅子に座るよう言われる。机の上には皿があり、マシュマロが一個載っている。実験者は「私はちょっと用がある。それはキミにあげるけど、私が戻ってくるまで15分の間食べるのを我慢してたら、マシュマロをもうひとつあげる。私がいない間にそれを食べたら、ふたつ目はなしだよ」と言って部屋を出ていく。分析した結果、マシュマロを見つめたり、触ったりする子どもは結局食べてしまう率が高いこと、我慢できた子どもは目をそらしたり、後ろを向いたりして、むしろマシュマロから注意を逸らそうとする傾向があることが観察された。すぐ手を出してマシュマロを食べた子供は少なかったが、最後まで我慢し通して2個目のマシュマロを手に入れた子どもは、1/3ほどであった。
この実験の本来の目的は、「自制心」「セルフコントロール」などと呼ばれている「将来のより大きな成果のために、自己の衝動や感情をコントロールしこの能力の幼児期における発達を調査するためであった。

 - いろいろ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

落語

初めて行った橘家圓太郎の釣りの話めちゃおもしろかった。 三平が意外と噛んでた で …

自炊

風邪ひいてたときに食べたサラダ マリブでつくったモヒート エビチャーハン トマト …

寝起き、ご飯抜きジムダイエット法

もうちょっとだけ痩せたくてダイエット中。 174cm 62kg~63kgってかん …

スワンダイブ式ドラゴンラナ(ウルトラドラゴンラナ)

プロレス最上級高難易度技「スワンダイブ式ドラゴンラナ」 やるほうも、受けるほうも …

今日頑張った人にだけすばらしい明日が来る可能性がある

今日頑張った人にだけすばらしい明日が来る可能性がある 可能性が来るというのは、も …

高野山東京別院

高野山東京別院で座禅組んで瞑想してきました。 リフレッシュできるね!無料で体験で …

個人事業主の生き方

非常に共感するところがあった。 私としては、 利益率と効率。 そして、なるべく一 …

水元公園

都立水元公園です。常磐線金町駅から徒歩15分くらいのところでしょうか。菖蒲祭りっ …

今後消えていく17の職業

http://news.ameba.jp/20160318-929/ オックスフ …

神宮外苑花火大会2015

神宮外苑花火大会です。東京にはかれこれ10年以上住んでいますが初めて行きました。 …