すし源平@金沢・近江町市場
2017/03/30
金沢・近江町市場(おうみちょういちば)です。
金沢行ってきた。2年前も思ったことだけど
近江町市場は完全に観光地。よく言われるような地元の台所って感じはしないなあ。簡単に言うと、値段が高い。2年前も思ったけど。
生ガキをその場で食べれるのもいいけど、1こ700円。高い。でもうまい。
近江町市場内にある源平も40分並んだ。うまい。2700円の12貫。追加で中トロとのどぐろ頼んだらそれだけで+2160円
うまいがコスパ悪いし、基本的には並ぶという行為は個人的に超ムダな行為と思っているだけに40分並ぶ価値かどうかは微妙。まあうまかったけど。
平日でこれだから土日だとマジで激ヤバだろう。
あと
しいていうなら、おでんを食べた、巨大なバイ貝をのおでんを300円ほどで食べれてよかった感じでした。
とにかく春休みシーズンということで大学生が多く、特に女性が多かった。金沢は新幹線が通って物価があがって人も増えて、いい面もあるだろうが自分には悪い面も見える。金沢・近江町市場は終わったところという感じかな。
関連記事
-
-
宝鮨 名護市
2019年6月再訪 やっぱシャコガイは絶品。寿司がほんとうにでかいね 2015年 …
-
-
新富寿司 北千住
新富寿司です。千住大橋と北千住のあいだらへんにあります。 おまかせ握りを1人半前 …
-
-
かっぱ寿司 上野
御徒町駅のが近いらしいのですが、上野駅から歩いていきました。 月曜日と、平日20 …
-
-
すしざんまい ヨドバシアキバ店
ランキングセット2050円だっけな? それと岩牡蠣600円をオーダー。 このあい …
-
-
かわなみ鮨 十条
ランチに行って、よくわからないので、2000円くらいのセットを頼んだ。 江戸前は …
-
-
ちょこっと寿司 すすきの
ちょこっと寿司の名のごとく、ネタが小さい!!! 通常の30%オフぐらいで食べた気 …
-
-
すし満寿家 南千住
江戸前式なのかなんか知らないけどカウンターの木の上に直出しするお店はこれで2店目 …
-
-
銚子丸 南千住店
銚子丸って昔、ひらめの産地を偽装したとかでニュースになってたような気がしたけど、 …
-
-
魚真 下北沢
魚真 下北沢 雰囲気が少し高そうなお店ですがそんなことないです。特上握り1300 …
-
-
すし魚屋路 南千住
写真追加 前の 再訪、ランチのチラシ1000円でした すし魚屋路 南千住です。 …
- PREV
- 今日頑張った人にだけすばらしい明日が来る可能性がある
- NEXT
- 寿司居酒屋だいだい@金沢・片町