ウイスキー、グレンリベット12年
東十条公平のウイスキー探訪。
今回はザ・グレンリベットです。2900円ほどで買いました。
ウイスキーの色を見てもらえばわかりますが薄い!
そして味わいもライトで甘い系でした。
マッカラン、ボウモア、ラフロイグときて、これはすこし物足りないですね~
いちおうシングルモルトだけどライトなのでごくごくいけます。
ちょっと期待はずれだったかな。

関連記事
-  
            
              - 
      
ワイルドターキー8年
1000mlで3000円を切ってなおかつ、アルコール度数50°あって、うまい も …
 
-  
            
              - 
      
余市散歩&余市20年
余市散歩&余市20年ということで余市で散歩してウイスキー見学して余市20年を飲み …
 
-  
            
              - 
      
ボウモア&マッカラン
クリスマスプレゼントでいただきました! うれしい!!!!!!!!!!! 上質で気 …
 
-  
            
              - 
      
マルスウイスキー信州
2年前くらいからウイスキーを飲み始めています。 初めはジョニーウォーカーを飲んで …
 
-  
            
              - 
      
ウイスキー山崎
ウイスキー山崎です。ミニボトルを買った。 すっきりとして辛口?な味わいが特徴でし …
 
-  
            
              - 
      
ウイスキー角鷹(くまたか)
ストレートはびみょう ロックがおすすめ やや安いウイスキーの味 コンビニで購入ミ …
 
-  
            
              - 
      
出羽桜
出羽桜ってうまいよね。 スッキリしててキレがある。純米吟醸だからかもだけど、日本 …
 
-  
            
              - 
      
アーリータイムズEarly Times
あれに似ている 「マルスウイスキー信州」っていうウイスキー 青りんごの香りがする …
 
-  
            
              - 
      
L’essentiel Bar (レサシエルバー)仙台
ボウモアのゴールドリーフってやつを飲んだ。1本8000~9000円するやつで高い …
 
-  
            
              - 
      
四季の松島 大吟醸
うーむ贅沢者と言われるかもしれないけど、純米大吟醸以外、日本酒はうまいと感じない …
 
- PREV
 - しろいくろ 麻布十番
 - NEXT
 - いきなりステーキ 秋葉原
 


