KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った

      2017/09/12

DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困ったのでメモ

◆DJIのアプリ「DJI GO 4」でQRが読めないのでアクティベートできない

送信機の電源を入れる(1回タップ+長押しで電源オン、送信機充電しておくこと)

wifiのSSIDが出てくるので送信機の裏にあるPASSでwifiにアクセス、つまり大切なのは、送信機(リモコン)とwifiでつなぐこと

wifiで送信機(リモコン)を繋ぐと、スパーク本体とリモコンがリンクするので操作可能に

リンクのやり方
送信機をwifiでつないだのち、本体の電源を入れる。
本体の電源ボタンをBeep音が1度鳴るまで3秒長押し(2度鳴ったら長すぎてモバイルデバイス接続モードです。)
送信機中央左右のポーズボタン、ファンクションボタン、右裏下のカスタマイズボタンの3つを同時押し(ピーピピッピーピピッピーピピッピーピピッピーピピッ10秒ぐらい鳴る)
接続できたら音が止まって、本体後方のLEDが緑の点滅に変わります。

◆ジャスチャーコントロールまとめ
電源を入れて、電源ボタンを2回タップでジャスチャーコントロールモード
・正面に手を伸ばすして手を認識させる⇒ライトの色が変わると認識
・手を動かすと前後左右に動く
・手をバイバイで後方に動く
・手で死角マークで写真
・Y字ポーズで戻ってくる
・手を下に差し伸べると着陸

 - PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
IrfanView4.5.2 64bit zip

IrfanView4.5.4の日本語がうまく動かないそんなアナタに というか自分 …

ロジクールG403

前回の記事G402(https://jujojujo.com/post-6849 …

ロジクールG402 M705t

プレゼントでいただきました。 ウィスキーのグレンリベットも。ずっとボウモアしか飲 …

スマホのスクロールバー

けっこうびみょうな解説してるところしかなくて、いろいろ調べるのに苦労しました。 …

大悲報DJIスパーク買って一か月で川に落ちる
超大悲報DJIスパーク買って一か月で川に落ちる【水没事故】

超大悲報DJIスパーク買って一か月で川に落ちる… スパーク本体代、約6万6千円が …

BBエキサイト光コラボのネット速度

エキサイト光コラボにしたのは、安かったのと、2年縛りがなかったから。まだ光コラボ …

Crucial SSD MX200 500GB

いままで使ってたプレクスターM5S 安くていいSSDだったなー プレクスターにそ …

Windows10の表示で自動整列を組み込むWin7Auto

Windows10の表示で自動整列を組み込むWin7Auto もともとWindo …

再生不可能な壊れた動画の修復・やり方

再生不可能な壊れた動画の修復・やり方ということで 過去の海外旅行時の、iPadで …

no image
回復不可能セクタの修復

ここを参照しました https://www.autotrading-fx.com …