ロジクールG403
2017/02/07
前回の記事G402(https://jujojujo.com/post-6849/)を買って1か月近くたってやっぱペラいのでロジクールG403を買った。
すごくいい。
もった感触もMX518、G400に近いです。
G402と比べるとG403は高さがあるのがポイントで被せて手を置いて持つ感じができます。
G402は小さく高さがないので、手を置いて持つのが難しいです。つまんで持つのには適していると思います。ただ軽くて作りがペラく重厚感がないのが難点。
でもG403は6000円以上するので高いよね。長持ちしてくれることを祈ります。
あとG403は別にこんなに光らんでいいと思う笑
左から
G402、G403、MX518、G400
MX518とG400はもうかなり汚くて新しいのが決まったら捨てる予定だったのでこれを機に捨てようとおもいます。5年ぐらい使ってました。いままでありがとう。
関連記事
-
-
BBエキサイト光コラボのネット速度
エキサイト光コラボにしたのは、安かったのと、2年縛りがなかったから。まだ光コラボ …
-
-
自作PC
メモリを少し改良。メモリwin7のサポート切れ需要が高まる前は本当に安くなってた …
-
-
回復不可能セクタの修復
ここを参照しました https://www.autotrading-fx.com …
-
-
超大悲報DJIスパーク買って一か月で川に落ちる【水没事故】
超大悲報DJIスパーク買って一か月で川に落ちる… スパーク本体代、約6万6千円が …
-
-
Windowsフォトビューアーが重い
※追記 ⇒ 全く効果ありませんでした!!!!! Windows フォトビューアー …
-
-
Crucial SSD MX200 500GB
いままで使ってたプレクスターM5S 安くていいSSDだったなー プレクスターにそ …
-
-
WindowsのCドライブ回復パーティションを削除する方法
CドライブのSSDを2TBにしました。本当にSSDは安くなったし、当時でてきたと …
-
-
DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った
DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った …
-
-
Firefoxがカス化したのでWaterfoxにした
Firefoxがカス化したのでWaterfoxにした (Firefoxのアイディ …
-
-
WordPress コンンタクトフォームのサイズ変更について
WordPressプラグイン・コンンタクトフォームのサイズということで、 さっき …