KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

寄生獣 完結編

   

寄生獣完結編

寄生獣完結編_2

みてきました。
漫画もってるのと、アニメ版も見てたので基本的ストーリーは全部しってますが、劇場版はやや展開が異なるので楽しみにしていました。
見たのは新宿のTOHOです。まだ新しい劇場なのでトイレがすごくキレイでした。
寄生獣はメッセージ性のある物語で有名だとは思いますが
・なんのために生まれて来たのか
・愛
・母性
・生きる本能
・環境問題
・人口問題
・食物連鎖
など様々がメッセージがあります。
とくに、深津絵里演じるパラサイト田宮良子が母性に目覚め、生きることの意味を悟り、我が子を守るシーンは考え深いものがありました。
後藤との戦闘は公害問題から放射性廃棄物への時事的な「毒」の問題になっています。そしてそれでも生きたいんだ。ごめんね。というセリフ。
そしてラスボス浦上のシーン。
浦上の言っていることも非常にわかります。そもそも人間の歴史は殺戮の歴史であってその勝者が歴史をつくってきたのであり、今この現在もその歴史の上に存在しています。もともと人間の本能の中では人を殺したいという野獣的な行動へと駆り立てる性が眠っていて、それを是とする浦上、自分自身こそが人間だと言っているわけです。
哲学的で本当に面白い作品だと思います。

途中のラブシーンもただのロマンティックなものでなく生々しく描写した点に好感がもてました。(ちょっと笑ってしまいましたが。)
それも全部ひっくるめて生きるってことなんだなあと思いました。
完全に個人的見解になりましたが、こういう哲学的メッセージがある物語は感慨にふけることができていいですね。

評価:超おすすめ

 - 映画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

映画『るろうに剣心 京都大火編・伝説の最期編』

原作漫画全部持ってます。 前後半とあわせて240分。ここに全部詰め込むのは無理だ …

アベンジャーズ エンドゲーム
アベンジャーズ エンドゲーム

結局ここまで見るのに 【フェイズ1】 ◆アイアンマン(2008年) インクレディ …

シン・エヴァンゲリオン劇場版
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

見てきました 考察とか見ていない自分のファーストインプレッション的な感想としては …

映画「立候補」

Netflixで見た 最高の映画のひとつだと思う。 映画『立候補』主題歌「街灯り …

この世界の片隅に
この世界の片隅に

今更ながら見た 開始10分は眠たかったがだんだん引き込まれていった 反戦映画じゃ …

ターミネーター:ニュー・フェイト(Terminator Dark Fate)
ターミネーター:ニュー・フェイト(Terminator Dark Fate)

シュワちゃんの弱体化が悲しかった 若干無理やり話をつくってる感はいなめないが普通 …

プラダを着た悪魔

マイ・インターンを見たのでそれつながりでアンハサウェイのプラダを着た悪魔も。 女 …

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ見ました。 この作品のサブタイトルは現実(ニッポン)vs虚構(ゴジラ …

マッドマックス フュリオサ
マッドマックス:フュリオサ

池袋のTOHOシネマズでみました。通路の真ん前の席、足のばせてすごくいいよ で感 …

アントマン&ワスプ
アントマン&ワスプ

見なくてもいいかもだったけどノリで見た 最後の1分がアベンジャーズ エンドゲーム …