KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

ファイト・クラブ

   

ファイト・クラブ
名作と呼ばれている映画ですが、見たことがなかったので見ました。
欧米人が好きそうな自分語りでストーリーが始まって、なおかつブラピが全然でてこなくて全く面白くなくてナンヤコレ状態だったけど、30分ぐらいでやっとブラピも本調子になってきて面白くなっていくかなーってところでなんか波に乗れなくて、
最後のビル崩壊シーンはよかったけど
全体的にはつまらなかった。
設定がすごく古く感じたんだけど調べてみたら1999年公開でした。Oh!
ブラピがとにかくかっこいいのがこの作品のいいところではないでしょうか。
また、人が感じる閉塞感的なものをこの時代からあったんだなーと思って感慨深かった。
日本でも昨今そんな風潮があり、日本の場合は矛先してはナショナリズムを煽った排他的なものだったり、日本すごいホルホルだったり、日々のネット炎上で楽しんだり、アニメ、AKB、ポルノなど今考えると様々なような気がします。
これがなにも矛先がないと両親を殺したり秋葉原で連続通り魔したりなどテロ行為にいったり、日本政府そのものにいくのでしょう。
自分を覆っている閉塞感を解放しろ!っていうのはぼくも同意でした。
なにももたないことが自由だしボロボロになって生きるって実感が湧くのもわかるけどね。まーでも反社会的行為は同調できないのでつまらなかったのかな。
アメリカが抱える閉塞感みたいなものを感じたのはこの映画のよかったことかな。
今現在はどんな感じなんだろーね。

ファイト・クラブ [Blu-ray]
ファイト・クラブ [Blu-ray]

 - 映画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

プラダを着た悪魔

マイ・インターンを見たのでそれつながりでアンハサウェイのプラダを着た悪魔も。 女 …

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー

結局見てしまった なぜかというと「ヒドラ」というものがずっとわからなくてこれをみ …

ゼロ・グラビティ

映像がすごい!!! ストーリー自体は平凡なのかもだけど、どうやってとってるん!? …

新宿スワン

映画を見て、真虎の複線がどうにも気になって漫画全巻読みました。 ほんと面白かった …

シン・ゴジラ

シン・ゴジラ見ました。 この作品のサブタイトルは現実(ニッポン)vs虚構(ゴジラ …

アントマン&ワスプ
アントマン&ワスプ

見なくてもいいかもだったけどノリで見た 最後の1分がアベンジャーズ エンドゲーム …

インターステラー

2015年現時点で見た映画の中で一番いいなと思った映画。 かなり小難しい要素もあ …

アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
アベンジャーズ インフィニティ・ウォー

アベンジャーたちが弱すぎて・・・勝ち方もっとあるでしょとツッコンだらダメな作品 …

天気の子
天気の子

ハッピーエンドとバッドエンドが混じったなんとも言えない終わり そして バーニラバ …

シン・エヴァンゲリオン劇場版
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

見てきました 考察とか見ていない自分のファーストインプレッション的な感想としては …