劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
エヴァを見てなんかスイッチが入ってしまい鬼滅の刃も見てきた
感想は中高生向けだったかなあと言った感じ
1.ストーリーが単調、唐突
2.炭治郎の独り言解説多すぎる点
3.煉獄はもうちょい工夫して戦えばよかったのでは?
という感じ
列車に乗る、夢で自分に打ち勝つ(クレヨンしんちゃん大人帝国っぽい)で戦って決着がついたと思ったら全く匂わせもしなかった強敵ボスが唐突に登場
殴り合い決戦の末煉獄死亡、炭治郎は負けてない!っていうけど負けたよねって思った。
分かりやすくていいのかもしれないけどこれが興行収入歴代1位なのかーって感じ。君の名はのほうが個人的にはおもしろかった。
関連記事
-
-
シン・ゴジラ
シン・ゴジラ見ました。 この作品のサブタイトルは現実(ニッポン)vs虚構(ゴジラ …
-
-
マイ・インターン
ロバートデニーロの顔芸にずっとニヤニヤしてしまった。よくある女性の好きな映画なん …
-
-
寄生獣 完結編
みてきました。 漫画もってるのと、アニメ版も見てたので基本的ストーリーは全部しっ …
-
-
マッドマックス 怒りのデス・ロード
4DXで初めて見た。 3200円もした。 この映画はスゲー評価が高い。 あとから …
-
-
映画「立候補」
Netflixで見た 最高の映画のひとつだと思う。 映画『立候補』主題歌「街灯り …
-
-
アベンジャーズ エイジ オブ ウルトロン
アベンジャーズ エンドゲームを見るために学習しています。 私がエンドゲームを見る …
-
-
アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
アベンジャーたちが弱すぎて・・・勝ち方もっとあるでしょとツッコンだらダメな作品 …
-
-
天気の子
ハッピーエンドとバッドエンドが混じったなんとも言えない終わり そして バーニラバ …
-
-
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
結局見てしまった なぜかというと「ヒドラ」というものがずっとわからなくてこれをみ …
-
-
ファイト・クラブ
名作と呼ばれている映画ですが、見たことがなかったので見ました。 欧米人が好きそう …
- PREV
- 宇多田ヒカル『One Last Kiss』
- NEXT
- 常盤平さくら通り