映画・君の名は
シンゴジラがクソと思えるほどにいい映画だった。シンゴジラのオタク臭さや根暗さが対比としてすごく感じた笑 ゴジラもおもしろいんだけどね。
この映画はなんといってもハッピーエンドなのがいい。細かい御託は抜きにしてファンタジーと愛と恋がもつ不思議な力みたいなものをハッピーエンドで描かれているのがすばらしいと思いました。
現実世界に戻ると記憶がすぐに忘れてしまうのにいろいろそこはすぐ忘れるのに忘れないときもあったやんとか、携帯でやり取りしていたことが消えてしまうとか3年のズレとか気づくだろとかちょっとご都合な点もあるけどそういうの抜きにしても男女が惹かれあう甘酸っぱさと恋の不思議なチカラみたいなものが感じ取れてすばらしいエンターテイメントだなあって思ったな。
新宿でちょうど見ていたので新宿の風景、主人公がアルバイトしているカフェ・新宿御苑の「カフェ・ラ・ボエム」、湖は諏訪湖ってすぐわかりましたのでこういうのもうれしかったな。
関連記事
-
-
アベンジャーズ エンドゲーム
結局ここまで見るのに 【フェイズ1】 ◆アイアンマン(2008年) インクレディ …
-
-
プラダを着た悪魔
マイ・インターンを見たのでそれつながりでアンハサウェイのプラダを着た悪魔も。 女 …
-
-
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
結局見てしまった なぜかというと「ヒドラ」というものがずっとわからなくてこれをみ …
-
-
天気の子
ハッピーエンドとバッドエンドが混じったなんとも言えない終わり そして バーニラバ …
-
-
映画「立候補」
Netflixで見た 最高の映画のひとつだと思う。 映画『立候補』主題歌「街灯り …
-
-
レヴェナント 蘇えりし者
今度こそ死んだ?と思っても絶対死なないディカプリオさんでした。全体的に重々しい映 …
-
-
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
見てきました 考察とか見ていない自分のファーストインプレッション的な感想としては …
-
-
マッドマックス 怒りのデス・ロード
4DXで初めて見た。 3200円もした。 この映画はスゲー評価が高い。 あとから …
-
-
マイ・インターン
ロバートデニーロの顔芸にずっとニヤニヤしてしまった。よくある女性の好きな映画なん …
-
-
ファイト・クラブ
名作と呼ばれている映画ですが、見たことがなかったので見ました。 欧米人が好きそう …
- PREV
- 鮨竜 HUGマート
- NEXT
- 竜神大吊橋バンジー