KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

奄美大島ダイビング②

   

あいにくの雨でした。
今回はボートで定番コースを紹介してもらいました。ダイブショップはスピーシーズさん。ウミウシを撮るときのライトの重要性がよくわかりました
1本後、人生初のダイブ後のリバース。胃液がちょっとだけ。3本予定だったけど2本で切り上げました。
天気のいい日にリベンジを誓って今回は4ダイブだけのダイビング旅でした。

Dive:01 大仏サンゴ
天気 雨
Entry 09:25
Exit 10:22
Time 57min
Air 170⇒60
透明度 10m
水温 24℃
平均水深 13.2m
最大水深 16.6m
%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_32

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_33

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_34

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_35

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_36

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_37

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_38

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_39

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_40

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_41

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_42

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_43

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_44

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_45

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_46

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_47

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_48

Dive:02 山本スペシャル
天気 雨
Entry 11:38
Exit 12:36
Time 58min
Air 170⇒60
透明度 10m
水温 24℃
平均水深 10.6m
最大水深 14.4m
%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_49

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_50

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_51

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_52

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_53

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_54

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_55

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_56

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_57

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_58

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_59

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_60

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_61

%e5%a5%84%e7%be%8e%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0_62

 - スキューバダイビング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

宮古島ダイビング 中の島チャネル

宮古島ダイビング 中の島チャネル

宮古島ダイビング2日目

♠中の島チャネル 天気 曇り 水温 25℃ 気温 22℃ Time 54min …

波左間海中公園_36
波左間海中公園ジンベイザメダイビング!

ジンベイザメの時は天気が良く、透明度のある海流がちょうど流れ込んできて最高に気持 …

セブダイビングマクタン

マクタン島のリゾートエリアでダイブです。 本当はもっと遠くに行ってもよかったし、 …

ウミウミ防水ハウジング
新しいカメラで悩む

カメラは年末年始が一番安いってことで買いたい。が悩む… Panasonic gx …

ヒルトゥガン島ダイビング2日目

2回目のヒルトゥガン! 魚がうじゃうじゃいるところはやっぱ興奮する。 このあと、 …

葉山ダイビング

神奈川県三浦郡葉山町にダイビング行ってきました!めっちゃにごってました!笑 視野 …

宮古島ダイビング・インギャーマリンガーデン

宮古島ダイビング インギャーマリンガーデン 行ってきました。JALで行って空港ま …

宮古島ダイビング 魔王の宮殿

宮古島ダイビング 魔王の宮殿 ダイブするひとが多すぎて砂が舞っちゃってあまりキレ …

USSエモンズ_08
USSエモンズ

初のUSSエモンズ!かなり特殊なダイビングでダイブタイムは30分以内。流れもなく …