Mionix CASTOR
ヨドバシでマウス触ってたらついに見つけた!
MX518、G400の完全コピー商品だろ!っていう手の感触
ロジクールから出ているMX518、G400の後継品と謳っているG402を買ったらクリックがペラペラして安っぽくてダメ
今G403を半年ぐらいつかってるけど、1日8時間以上マウスを触っている人なのでやはり合わないマウスだと手が痛くなる。現在やや腱鞘炎なので
マウスを探していたところ見つけてしまいました。
ただ、このスエーデンのメーカー、Mionix(マイオニクス)はまだまだ未知数なのでいったん保留してネットで海外のフォーラムとかいろいろ見ております。
過去にMX518を2台、G400を2台使っていた右手が試している際に超ジャストフィットしたので、Mionixはこのマウスを模倣してつくったと思っているんだけど値段が約6500円とやや高い。
それでロジクールほどの耐久性が見込めないとやや値段にあわないのだが…
とりあえず、買ってみたいと思います。買ったらレビュー
関連記事
-
-
IrfanView4.5.2 64bit zip
IrfanView4.5.4の日本語がうまく動かないそんなアナタに というか自分 …
-
-
スマホのスクロールバー
けっこうびみょうな解説してるところしかなくて、いろいろ調べるのに苦労しました。 …
-
-
Windowsフォトビューアーが重い
※追記 ⇒ 全く効果ありませんでした!!!!! Windows フォトビューアー …
-
-
Crucial SSD MX200 500GB
いままで使ってたプレクスターM5S 安くていいSSDだったなー プレクスターにそ …
-
-
秀丸がフリーズ応答しない多数でまったく使えない
「設定」アプリから「Microsoft IME」を古いバージョンへ戻すことで解決 …
-
-
自作PC
メモリを少し改良。メモリwin7のサポート切れ需要が高まる前は本当に安くなってた …
-
-
MSIノートPC PS42-8RA-052JP
3年ぶりぐらいにラップトップを新調しました。 元使っていたノートはマウスコンピュ …
-
-
Windows10 Fall Creators Updateでマウスカーソルが飛ぶ不具合
Windows10 Fall Creators Updateでマウスカーソルが飛 …
-
-
DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った
DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った …
-
-
WordPress日本語名画像ファイルをアップロードすると文字化け
WordPress日本語名画像ファイルをアップロードすると文字化け WordPr …
- PREV
- 魚竹 恵比寿
- NEXT
- ホテルシーピロス八丈島