KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

自作PC

   

メモリを少し改良。メモリwin7のサポート切れ需要が高まる前は本当に安くなってたね。コルセアのケースめちゃくちゃ静かでサイドパネルのガラスもキレイ、開くのラクで買ってよかったと思ってます。LIANLI派だったけど、コルセアを信じてよかった。そのうち値段もお手頃になったらm.2SSDに挑戦したいと思います。
自作PC1

自作PC2

CPU Core i9 9900無印  ¥55,533-
マザー ASRock Z390 Steel Legend ¥17,804-
グラボ MSI GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS OC ¥61,293-
メモリ Kingston HX432C16FB3AK4 DDR4 PC4-25600 16GB 4枚組 ¥41,980-
電源 Seasonic FOCUS Plus 750 Platinum ¥20,705-
クーラー DEEPCOOL Silver GAMMAXX GT ¥4,278-
ケース Corsair Carbide 678C ¥25,267-
HDD 2TB × 1, HDD 6TB × 3, HDD 8TB × 2,
SSD 1TB × 1
合計 約30万円

 - PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
IrfanView4.5.2 64bit zip

IrfanView4.5.4の日本語がうまく動かないそんなアナタに というか自分 …

ロジクールG402 M705t

プレゼントでいただきました。 ウィスキーのグレンリベットも。ずっとボウモアしか飲 …

ロジクールG403

前回の記事G402(https://jujojujo.com/post-6849 …

Corei99900無印
PC買い換えた Core i9 9900無印で

CPU Core i9 9900無印  ¥55,533- マザー ASRock …

Windowsフォトビューアーが重い

※追記 ⇒ 全く効果ありませんでした!!!!! Windows フォトビューアー …

no image
秀丸がフリーズ応答しない多数でまったく使えない

「設定」アプリから「Microsoft IME」を古いバージョンへ戻すことで解決 …

Crucial SSD MX200 500GB

いままで使ってたプレクスターM5S 安くていいSSDだったなー プレクスターにそ …

DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った

DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った …

MSIノートPC PS42-8RA-052JP
MSIノートPC PS42-8RA-052JP

3年ぶりぐらいにラップトップを新調しました。 元使っていたノートはマウスコンピュ …

スマホのスクロールバー

けっこうびみょうな解説してるところしかなくて、いろいろ調べるのに苦労しました。 …