KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

Windowsフォトビューアーが重い

      2017/10/31

※追記 ⇒ 全く効果ありませんでした!!!!!


Windows フォトビューアーが重いということで
いまだにwindows10になってもフォトビューアーを使っているのですが(これが使い勝手がええんです)
とにかく遅くて
調べたら下記の記事に巡り合い、とりあえず実践
いま検証中
windows10からは「ディスプレイ設定」⇒「アダプタのプロパティの表示」から同じ画面に遷移可能です。

 - PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

no image
IrfanView4.5.2 64bit zip

IrfanView4.5.4の日本語がうまく動かないそんなアナタに というか自分 …

no image
WindowsのCドライブ回復パーティションを削除する方法

CドライブのSSDを2TBにしました。本当にSSDは安くなったし、当時でてきたと …

Firefoxがカス化したのでWaterfoxにした

Firefoxがカス化したのでWaterfoxにした (Firefoxのアイディ …

WordPress日本語名画像ファイルをアップロードすると文字化け

WordPress日本語名画像ファイルをアップロードすると文字化け WordPr …

no image
秀丸がフリーズ応答しない多数でまったく使えない

「設定」アプリから「Microsoft IME」を古いバージョンへ戻すことで解決 …

Windows10の表示で自動整列を組み込むWin7Auto

Windows10の表示で自動整列を組み込むWin7Auto もともとWindo …

BBエキサイト光コラボのネット速度

エキサイト光コラボにしたのは、安かったのと、2年縛りがなかったから。まだ光コラボ …

Crucial SSD MX200 500GB

いままで使ってたプレクスターM5S 安くていいSSDだったなー プレクスターにそ …

WP常時SSL化しました

さくらのレンタルなら無料で常時SSL化!しゅんご~い しかも ワン ツー スリー …

ロジクールG403

前回の記事G402(https://jujojujo.com/post-6849 …