KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

パパはわるものチャンピオン

      2018/11/07

パパはわるものチャンピオン
ミッキー・ローク主演のレスラーの日本版かなって思いました
日本版プロレスのショーでもガチでもヤラセでもない「プロレス」を扱っていると思いました。おもしろかったけど、プロレスってやっぱり定義が難しいし奥が深いし、理解するのも難解なのかなとも思った。
あと同じスクリーンでみてた両サイドのプロレスファンはロクなやつじゃなかったなw

 - 映画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

天気の子
天気の子

ハッピーエンドとバッドエンドが混じったなんとも言えない終わり そして バーニラバ …

映画・君の名は

シンゴジラがクソと思えるほどにいい映画だった。シンゴジラのオタク臭さや根暗さが対 …

インターステラー

2015年現時点で見た映画の中で一番いいなと思った映画。 かなり小難しい要素もあ …

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー

結局見てしまった なぜかというと「ヒドラ」というものがずっとわからなくてこれをみ …

ターミネーター:ニュー・フェイト(Terminator Dark Fate)
ターミネーター:ニュー・フェイト(Terminator Dark Fate)

シュワちゃんの弱体化が悲しかった 若干無理やり話をつくってる感はいなめないが普通 …

チェンソーマン レゼ篇

見ました。 前半はレゼとの青春 後半はレゼとの激闘 でした。 若干ヨコシマな感想 …

君たちはどう生きるか
君たちはどう生きるか

観ました。途中超眠かった 抽象的、メタファー満載の映画 大伯父=宮﨑駿、もしくは …

ファイト・クラブ

名作と呼ばれている映画ですが、見たことがなかったので見ました。 欧米人が好きそう …

この世界の片隅に
この世界の片隅に

今更ながら見た 開始10分は眠たかったがだんだん引き込まれていった 反戦映画じゃ …

レヴェナント 蘇えりし者

今度こそ死んだ?と思っても絶対死なないディカプリオさんでした。全体的に重々しい映 …