KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

MSIノートPC PS42-8RA-052JP

   

MSIノートPC PS42-8RA-052JP
3年ぶりぐらいにラップトップを新調しました。
元使っていたノートはマウスコンピュータ G-TUNE W230SD(NEXTGEAR-NOTE i3501SA2)ってモデルでスペックは
14インチ
i7-4710MQ 2.5GHz(Turbo Speed: 3.5 GHz)
GTX960M 2GB
メモリ8G
重量 : 約2.1kg
ハードは1TBのHDDだったのをSSDに換装して使っていました。
謎に解像度がWQHD2560×1440 IGZO液晶で、フルHDじゃない分使いづらかったり、使いやすかったりする部分がありました。

そして今回はMSIの高性能ビジネスノート「PS42-8RA-052JP」にしたわけなのですが、いまのところキーボードの配置以外はなかなかいいです。(※画像参照、エンターの横の一列が邪魔です)薄くて軽く機能もまあまあです。
スペックは下記
14インチ
CPU:Core i7 8565U(Whiskey Lake)/1.8GHz/4コア(Turbo Speed: 4.6 GHz)
GeForce MX250 2GB
メモリ:8GB
SSD(M.2):512GB
重量: 1.19 kg!
下記ベンチマークです。

【元使ってた、マウスコンピュータ G-TUNE W230SD ベンチマーク】
マウスコンピュータG-TUNE_W230SDベンチマーク_01

マウスコンピュータG-TUNE_W230SDベンチマーク_02

マウスコンピュータG-TUNE_W230SDベンチマーク_03

マウスコンピュータG-TUNE_W230SDベンチマーク_04

マウスコンピュータG-TUNE_W230SDベンチマーク_05

【MSI PS42-8RA-052JP ベンチマーク】
MSI_PS42-8RA-052JP_ベンチマーク_01

MSI_PS42-8RA-052JP_ベンチマーク_02

MSI_PS42-8RA-052JP_ベンチマーク_03

MSI_PS42-8RA-052JP_ベンチマーク_04

MSI_PS42-8RA-052JP_ベンチマーク_05

FF15ベンチ比較
GTX960M 3155(100%比)
MX250 2557(81%)

3Dmark Cloud gate
GTX960M 16361(100%比)
MX250 14306(87%)

3Dmark Sky Driver
GTX960M 12698(100%比)
MX250 10558(83%)

ということでMX250はまだ新しいビデオカードなので情報が海外のものしかなくいちおう、GTX960Mと比べると10%~20%落ちるという英語レビューがあってそれを信じましたが
本当にそのようです。
これであれば十分戦えるのでこの軽量ボディでこの性能であれば非常に満足。
CPU性能が
4710MQ → 8565Uに変えてスコアは上がったのに、消費電力がこれまでの30%!にまでになっているのでこれが大きな技術革新でしょうか。スゴイです。
あとできれば16GBメモリがほしかったですが、なるべく10万円付近で買いたかったので今回は諦めました。
楽天でポイント利用して約11万円で購入。そして1万円分ぐらいポイントがつくので実質10万円くらいでしょうか。全開のG-tuneはアウトレットセールで9万円ぐらいで買ったので今回のほうが高いですが、デザインも非常によく薄いので打ち合わせ映えしそうなので持っていくのが楽しみ。
ただ薄いというのがネックで壊れやすそうなのでしっかり、頑丈で軽いケースをそのうち買ってこれで3、4年戦いたいと思います。ノーパソの技術革新すごいし安くて高性能だなあと実感した今回の買い物でした。

 - PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

Mionix CASTOR
Mionix CASTOR

ヨドバシでマウス触ってたらついに見つけた! MX518、G400の完全コピー商品 …

M.2-wifi
M.2 wifiの取り付け方

M.2 wifiの取り付け方 全くハマらなくて、一回目はペンチでギュっとやったら …

Corei99900無印
PC買い換えた Core i9 9900無印で

CPU Core i9 9900無印  ¥55,533- マザー ASRock …

no image
IrfanView4.5.2 64bit zip

IrfanView4.5.4の日本語がうまく動かないそんなアナタに というか自分 …

no image
WindowsのCドライブ回復パーティションを削除する方法

CドライブのSSDを2TBにしました。本当にSSDは安くなったし、当時でてきたと …

BBエキサイト光コラボのネット速度

エキサイト光コラボにしたのは、安かったのと、2年縛りがなかったから。まだ光コラボ …

Windows10の表示で自動整列を組み込むWin7Auto

Windows10の表示で自動整列を組み込むWin7Auto もともとWindo …

Gramblrを削除したらスリープが勝手に解除されるのが直った

最近インスタをやっているので入れていたGramblr。 どうもずっと2週間ほど調 …

フォトリカバリー9.0plus

フォーマットしたHDDでも画像復元できた(((((((( ;゚Д゚))))))) …

WordPress コンンタクトフォームのサイズ変更について

WordPressプラグイン・コンンタクトフォームのサイズということで、 さっき …