劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
エヴァを見てなんかスイッチが入ってしまい鬼滅の刃も見てきた
感想は中高生向けだったかなあと言った感じ
1.ストーリーが単調、唐突
2.炭治郎の独り言解説多すぎる点
3.煉獄はもうちょい工夫して戦えばよかったのでは?
という感じ
列車に乗る、夢で自分に打ち勝つ(クレヨンしんちゃん大人帝国っぽい)で戦って決着がついたと思ったら全く匂わせもしなかった強敵ボスが唐突に登場
殴り合い決戦の末煉獄死亡、炭治郎は負けてない!っていうけど負けたよねって思った。
分かりやすくていいのかもしれないけどこれが興行収入歴代1位なのかーって感じ。君の名はのほうが個人的にはおもしろかった。
関連記事
-
-
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
結局見てしまった なぜかというと「ヒドラ」というものがずっとわからなくてこれをみ …
-
-
インターステラー
2015年現時点で見た映画の中で一番いいなと思った映画。 かなり小難しい要素もあ …
-
-
ゼロ・グラビティ
映像がすごい!!! ストーリー自体は平凡なのかもだけど、どうやってとってるん!? …
-
-
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
見てきました 考察とか見ていない自分のファーストインプレッション的な感想としては …
-
-
プラダを着た悪魔
マイ・インターンを見たのでそれつながりでアンハサウェイのプラダを着た悪魔も。 女 …
-
-
映画・君の名は
シンゴジラがクソと思えるほどにいい映画だった。シンゴジラのオタク臭さや根暗さが対 …
-
-
映画「立候補」
Netflixで見た 最高の映画のひとつだと思う。 映画『立候補』主題歌「街灯り …
-
-
アベンジャーズ エイジ オブ ウルトロン
アベンジャーズ エンドゲームを見るために学習しています。 私がエンドゲームを見る …
-
-
シン・シティ 復讐の女神
シンシティの続編です。 もう何年も前になるので完全に前作を忘れていてなおかつ思い …
-
-
アベンジャーズ エンドゲーム
結局ここまで見るのに 【フェイズ1】 ◆アイアンマン(2008年) インクレディ …
- PREV
- 宇多田ヒカル『One Last Kiss』
- NEXT
- 常盤平さくら通り