KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

沖縄慶良間ダイビング

   

慶良間で潜ってきました。
今回は3本で安全停止も含めて、約1時間半も潜っていないので、軽くです。
初めて見たのはミゾレウミウシとハナヒゲウツボ。ハナヒゲウツボはすばらしかった。あとウミガメもいました。
遺跡らしいのも見たんだけど、果たして遺跡なの!?って感じだったかな。
約10日前にセブで潜ってしまったこともありやや感動はなかったけど、こうやって上級者になっていくのかと思いました。まだまだ50本オーバーってだけだけどね。
沖縄慶良間ダイビング_35

沖縄慶良間ダイビング_36

沖縄慶良間ダイビング_37

沖縄慶良間ダイビング_38

沖縄慶良間ダイビング_39

沖縄慶良間ダイビング_40

沖縄慶良間ダイビング_41

沖縄慶良間ダイビング_01

沖縄慶良間ダイビング_02

沖縄慶良間ダイビング_03

沖縄慶良間ダイビング_04

沖縄慶良間ダイビング_05

沖縄慶良間ダイビング_06

沖縄慶良間ダイビング_07

沖縄慶良間ダイビング_08

沖縄慶良間ダイビング_09

沖縄慶良間ダイビング_10

沖縄慶良間ダイビング_11

沖縄慶良間ダイビング_12

沖縄慶良間ダイビング_13

沖縄慶良間ダイビング_14

沖縄慶良間ダイビング_15

沖縄慶良間ダイビング_16

沖縄慶良間ダイビング_17

沖縄慶良間ダイビング_18

沖縄慶良間ダイビング_19

沖縄慶良間ダイビング_20

沖縄慶良間ダイビング_21

沖縄慶良間ダイビング_22

沖縄慶良間ダイビング_23

沖縄慶良間ダイビング_24

沖縄慶良間ダイビング_25

沖縄慶良間ダイビング_26

沖縄慶良間ダイビング_27

沖縄慶良間ダイビング_28

沖縄慶良間ダイビング_29

沖縄慶良間ダイビング_30

沖縄慶良間ダイビング_31

沖縄慶良間ダイビング_32

沖縄慶良間ダイビング_34

沖縄慶良間ダイビング_33

 - スキューバダイビング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ZEISS_Touit28_50mダイビング水中写真_01
ZEISS Touit2.8 50Mで水中写真

日本にいる数少ないa6000シリーズでの水中写真を撮る人のための記事かもしれない …

ヒルトゥガン島ダイビング1日目

1本目 晴れ 透明度15m 気温31℃ 水温 28℃ 平均12m MAX17.2 …

宮古島八重干瀬ダイビングカメハウス

宮古島八重干瀬ダイビングカメハウス ダイビングポイントのカメハウスというのはガイ …

セブ・ヒルトゥガン島ダイビング Cebu,Hilutungan-island diving by Sony RX100m5

セブ・ヒルトゥガン島ダイビング Cebu,Hilutungan-island d …

セブダイビングマクタン

マクタン島のリゾートエリアでダイブです。 本当はもっと遠くに行ってもよかったし、 …

支笏湖ダイビング

恵庭の駅前パン屋で朝飯買って、JRで千歳まで行って、そこからバスで支笏湖まで 初 …

SeaFrogs Sony A6xxx series Salted Line housing(防水カメラハウジング
SeaFrogs Sony A6xxx series Salted Line housing(防水カメラハウジング)人柱スーパーレビュー

※2021年11月加筆 この記事は2019年4月の記事です。A6xxx seri …

セブダイビング2日目 by SONY RX100m5

2日目です。天気があいにく雨だったので今回は2日間ともあまり透明度がよくなかった …

宮古島ダイビング1日目クリスタルパーク&サンゴホール

羽田を朝7時ごろ出て10時半には到着そして2ダイブ! ポイントはクリスタルパーク …

宮古島ダイビング 中の島チャネル

宮古島ダイビング 中の島チャネル