沖縄慶良間ダイビング
慶良間で潜ってきました。
今回は3本で安全停止も含めて、約1時間半も潜っていないので、軽くです。
初めて見たのはミゾレウミウシとハナヒゲウツボ。ハナヒゲウツボはすばらしかった。あとウミガメもいました。
遺跡らしいのも見たんだけど、果たして遺跡なの!?って感じだったかな。
約10日前にセブで潜ってしまったこともありやや感動はなかったけど、こうやって上級者になっていくのかと思いました。まだまだ50本オーバーってだけだけどね。
関連記事
-
-
セブ島ダイビング
Table of Contents Plus をつかった記事を書いてみた。この記 …
-
-
宮古島ダイビング3日目 博愛サンゴ
アイキャッチのニモは自分の中で過去最高のピントと構図 そしてTG4から次のステー …
-
-
ヒルトゥガン島ダイビング2日目
2回目のヒルトゥガン! 魚がうじゃうじゃいるところはやっぱ興奮する。 このあと、 …
-
-
辺戸岬ダイビング
念願の辺戸岬ダイビング!鍾乳洞ホールに行ったときは感動したなあ
-
-
宮古島ダイビング 本ドロップ
今回の目玉、 GTことジャイアントトレバリーことロウニンアジが目前で見れたのがす …
-
-
葉山ダイビング
神奈川県三浦郡葉山町にダイビング行ってきました!めっちゃにごってました!笑 視野 …
-
-
セブオランゴ島ダイビングCebu Olango-island diving SonyRX100m5
セブオランゴ島ダイビングCebu Olango-island diving So …
-
-
宮古島八重干瀬ダイビングカメハウス
宮古島八重干瀬ダイビングカメハウス ダイビングポイントのカメハウスというのはガイ …
-
-
宮古島ダイビング 中の島ホール
宮古島ダイビング 中の島ホール 宮古島ラストダイブ、ムーミンに似た影が見えるのが …
-
-
那覇到着ダイビング
ピントが大事 なるべくシャッタースピードを上げたいけど ストロボ発光だと1/16 …
- PREV
- 浅草のニューオープンのお店 名前は忘れた
- NEXT
- 浮島ガーデン 那覇浮島通り