沖縄慶良間ダイビング
慶良間で潜ってきました。
今回は3本で安全停止も含めて、約1時間半も潜っていないので、軽くです。
初めて見たのはミゾレウミウシとハナヒゲウツボ。ハナヒゲウツボはすばらしかった。あとウミガメもいました。
遺跡らしいのも見たんだけど、果たして遺跡なの!?って感じだったかな。
約10日前にセブで潜ってしまったこともありやや感動はなかったけど、こうやって上級者になっていくのかと思いました。まだまだ50本オーバーってだけだけどね。
関連記事
-
-
辺戸岬ダイビング
念願の辺戸岬ダイビング!鍾乳洞ホールに行ったときは感動したなあ
-
-
瀬底島ダイビング
雨だったけど、海の中は綺麗でした! 岩の地形がよかったね jujojujo.co …
-
-
久しぶりの水納島瀬底島ゴリラチョップ
久しぶりに私のホームグランド?である本部町で潜った 瀬底島ではディープも。レギュ …
-
-
宮古島ダイビング ワープホール&L字アーチ
宮古島ダイビング ワープホール&L字アーチ 宮古島最後のダイビングの日、実は今回 …
-
-
宮古島ダイビング 魔王の宮殿
宮古島ダイビング 魔王の宮殿 ダイブするひとが多すぎて砂が舞っちゃってあまりキレ …
-
-
SeaFrogs Sony A6xxx series Salted Line housing 初ダイビング
海に沈めて写真撮りました。 結論からいうと大満足でした。全く問題なしです。水中の …
-
-
石垣ダイビング
ただいま石垣島におります~!
-
-
セブオランゴ島ダイビングCebu Olango-island diving SonyRX100m5
セブオランゴ島ダイビングCebu Olango-island diving So …
-
-
SeaFrogs Sony A6xxx series Salted Line housing(防水カメラハウジング)人柱スーパーレビュー
※2021年11月加筆 この記事は2019年4月の記事です。A6xxx seri …
-
-
宮古島ダイビング1日目クリスタルパーク&サンゴホール
羽田を朝7時ごろ出て10時半には到着そして2ダイブ! ポイントはクリスタルパーク …
- PREV
- 浅草のニューオープンのお店 名前は忘れた
- NEXT
- 浮島ガーデン 那覇浮島通り