Windowsフォトビューアーが重い
2017/10/31
※追記 ⇒ 全く効果ありませんでした!!!!!
Windows フォトビューアーが重いということで
いまだにwindows10になってもフォトビューアーを使っているのですが(これが使い勝手がええんです)
とにかく遅くて
調べたら下記の記事に巡り合い、とりあえず実践
いま検証中
windows10からは「ディスプレイ設定」⇒「アダプタのプロパティの表示」から同じ画面に遷移可能です。
関連記事
-
-
M.2 wifiの取り付け方
M.2 wifiの取り付け方 全くハマらなくて、一回目はペンチでギュっとやったら …
-
-
WindowsのCドライブ回復パーティションを削除する方法
CドライブのSSDを2TBにしました。本当にSSDは安くなったし、当時でてきたと …
-
-
スマホのスクロールバー
けっこうびみょうな解説してるところしかなくて、いろいろ調べるのに苦労しました。 …
-
-
PC買い換えた Core i9 9900無印で
CPU Core i9 9900無印 ¥55,533- マザー ASRock …
-
-
WordPress コンンタクトフォームのサイズ変更について
WordPressプラグイン・コンンタクトフォームのサイズということで、 さっき …
-
-
自作PC
メモリを少し改良。メモリwin7のサポート切れ需要が高まる前は本当に安くなってた …
-
-
Firefoxがカス化したのでWaterfoxにした
Firefoxがカス化したのでWaterfoxにした (Firefoxのアイディ …
-
-
BBエキサイト光コラボのネット速度
エキサイト光コラボにしたのは、安かったのと、2年縛りがなかったから。まだ光コラボ …
-
-
DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った
DJI Spark フライモアコンボでQRが読めなくてアクティベートできず困った …
-
-
WordPress日本語名画像ファイルをアップロードすると文字化け
WordPress日本語名画像ファイルをアップロードすると文字化け WordPr …