KOKO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

*

宮古島ダイビング 魔王の宮殿

   

宮古島ダイビング 魔王の宮殿
ダイブするひとが多すぎて砂が舞っちゃってあまりキレイではなかったww
さすが宮古島の有名ポイントといったところでしょうか。
dive time 42min.
finish air 60.
透明度15m
水温 23℃
気温 25℃
平均水深 13.3m
最大水深 24.7m
宮古島ダイビング魔王の宮殿_01

宮古島ダイビング魔王の宮殿_02

宮古島ダイビング魔王の宮殿_03

宮古島ダイビング魔王の宮殿_04

宮古島ダイビング魔王の宮殿_05

宮古島ダイビング魔王の宮殿_06

宮古島ダイビング魔王の宮殿_07

宮古島ダイビング魔王の宮殿_08

宮古島ダイビング魔王の宮殿_09

宮古島ダイビング魔王の宮殿_10

宮古島ダイビング魔王の宮殿_11

宮古島ダイビング魔王の宮殿_12

宮古島ダイビング魔王の宮殿_13

宮古島ダイビング魔王の宮殿_14

宮古島ダイビング魔王の宮殿_15

宮古島ダイビング魔王の宮殿_16

宮古島ダイビング魔王の宮殿_17

 - スキューバダイビング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

瀬底島ダイビング

雨だったけど、海の中は綺麗でした! 岩の地形がよかったね jujojujo.co …

奄美大島ダイビング②

あいにくの雨でした。 今回はボートで定番コースを紹介してもらいました。ダイブショ …

沖縄慶良間ダイビング

慶良間で潜ってきました。 今回は3本で安全停止も含めて、約1時間半も潜っていない …

瀬底島ダイビング_18
久しぶりの水納島瀬底島ゴリラチョップ

久しぶりに私のホームグランド?である本部町で潜った 瀬底島ではディープも。レギュ …

葉山ダイビング

神奈川県三浦郡葉山町にダイビング行ってきました!めっちゃにごってました!笑 視野 …

セブダイビング2日目 by SONY RX100m5

2日目です。天気があいにく雨だったので今回は2日間ともあまり透明度がよくなかった …

クマノミ
那覇到着ダイビング

ピントが大事 なるべくシャッタースピードを上げたいけど ストロボ発光だと1/16 …

EL Nido-エルニド- 2018.05.10-12

写真整理してました。このダイビングが今まで一番楽しかったかもしれない セブからエ …

ZEISS_Touit28_50mダイビング水中写真_01
ZEISS Touit2.8 50Mで水中写真

日本にいる数少ないa6000シリーズでの水中写真を撮る人のための記事かもしれない …

支笏湖ダイビング

恵庭の駅前パン屋で朝飯買って、JRで千歳まで行って、そこからバスで支笏湖まで 初 …