EL Nido-エルニド- 2018.05.10-12
2020/03/15
写真整理してました。このダイビングが今まで一番楽しかったかもしれない
セブからエアスウィフトでエルニドへ、その時のまわりの旅行者はフランス人、ドイツ人がメインで雰囲気も最高によかった
カメラはSONY RX100m5に、水中はINONのワイド+ドームレンズ
関連記事
-
-
久しぶりの水納島瀬底島ゴリラチョップ
久しぶりに私のホームグランド?である本部町で潜った 瀬底島ではディープも。レギュ …
-
-
宮古島ダイビング ワープホール&L字アーチ
宮古島ダイビング ワープホール&L字アーチ 宮古島最後のダイビングの日、実は今回 …
-
-
ZEISS Touit2.8 50Mで水中写真
日本にいる数少ないa6000シリーズでの水中写真を撮る人のための記事かもしれない …
-
-
マレスのスマートはもう二度と買わない
なぜか水が浸入しているんやが・・・ 個人輸入で2.9万でイタリアから買ったんだけ …
-
-
ヒルトゥガン島ダイビング2日目
2回目のヒルトゥガン! 魚がうじゃうじゃいるところはやっぱ興奮する。 このあと、 …
-
-
セブダイビング2日目 by SONY RX100m5
2日目です。天気があいにく雨だったので今回は2日間ともあまり透明度がよくなかった …
-
-
SeaFrogs Sony A6xxx series Salted Line housing 初ダイビング
海に沈めて写真撮りました。 結論からいうと大満足でした。全く問題なしです。水中の …
-
-
支笏湖ダイビング
恵庭の駅前パン屋で朝飯買って、JRで千歳まで行って、そこからバスで支笏湖まで 初 …
-
-
ヒルトゥガン島ダイビング1日目
1本目 晴れ 透明度15m 気温31℃ 水温 28℃ 平均12m MAX17.2 …
-
-
柏島ダイビング
柏島がダイビングの聖地といわれるのはマジで 他のポイントだったら、エース格の被写 …